法人デビットカードにはさまざまな種類のものがあり、自分にとってより適切なものを選ばなければその便利さが半減してしまいます。まず法人デビットカードを選ぶにあたってチェックするのが年会費の有無ではないでしょうか。クレジットカードと同様に法人デビットカードにも年会費が必要なものと必要でないものとがあります。普通に考えればやはりカードを作るのに一切お金が必要ない年会費無料のデビットカードにしてしまいそうですが、デビットカードを作るにあたってはもう1つチェックしなければいけないことがあります。それは特典についてです。
より多くの人に利用してもらおうと、カード会社は自社のカードにさまざまな特典を付けています。たとえ年会費が必要なカードであっても利用の仕方によってはその年会費を超えるような特典を利用できたりすることも多いです。年会費が必要なカードほどお得な特典が付加される傾向にあるので、自分がどのようにカードを利用するのかを考えながら得点と年会費はチェックするとよいでしょう。
普段の仕事で出張することが多い人は法人デビットカードに付帯保険がないかどうかもチェックしておきたいところです。例えば所有している法人デビットカードに盗難保険がついていれば出張した先で万が一盗難に遭遇した際にも被害額を保証してもらうことができます。そのほか旅行傷害保険やショッピング保険などは出張が多いビジネスマンは持っておいて損はない保険です。
利用金額を後から決済する法人カードとは異なり、登録してある口座から利用ごとに引き落とされるのが法人 デビットカードです。このカードは、法人カードとは違い引き落とし口座を変更できないなどの特徴があります。